こんにちは。
ブログをご無沙汰してしまいました。
ネタが尽きてしまいました。
お出掛けもハプニング続きで流れてしまい写真ゼロ
これといっての生活にも変化無し。
無い無い尽くしのクレパパス店主です。
そんなおり、こんなポスターが道の駅に貼ってあったのでご紹介しますね。
第5回 グルメ合戦2019 
【会場 】道の駅 島崎公園多目的スペース
来たる10月6日は道の駅に旨いもんが集まる日です
京都周辺のご当地グルメが「いっちゃん旨いもん」の頂点を目指します。
どんなん美味しいグルメに出会うでしょうか。
店主も初めて見に行こうと思っています。
和火 
【場所】宮津市街地
「和火」と書いて「やわらび」と呼ぶイベントです。
城下町として栄えた宮津市にある寺町界隈を町歩くイベントが10月12日13日の2日間で開催されます。
お寺へと続く道には灯火が置かれており人々を導きます。
灯になるのは砂とローソクが入ったペットボトルで手作りです。
なんと1万個近くもの灯がライトアップ
綺麗ですよ〜。
お寺の中では模擬店や音楽演奏などの催しが開かれていて楽しい夜が過ごせます。
大切な方と過ごしてみませんか。
たんご着物祭り
【場所】天橋立周辺
着物姿での参加が条件の「丹後きものまつり」
和装着物の魅力・丹後の魅力を再発進・再発見する日です。
着物を着て松並木を歩いたり着物のファッションショーがあります。
店主は着付けの日の申し込みが遅くて不参加です。
あー、店主の着物姿を旦那様に見せたかったわー。
ふゆ花火 
【場所】天橋立阿蘇海上
天橋立の内海で花火が上がる「ふゆ花火」
聞くところによると渡り鳥が来る前に花火を打ち上げるらしい。
渡り鳥が飛んできて花火の音で驚かないような時期を選んでいるらしい。
らしい、らしいです。
店主は日曜日という事も有り参加は未定です。
さて、クレパパスも秋支度です。
お近くへお越しの際には是非お立ち寄り下さいね。
店主
↗︎↗︎↗︎ ↑↑↑ ↖︎↖︎↖︎
宮津市クレパパスへの応援『いいね!』ポチッと宜しくお願いします